荷物の積み下ろしの作業性を劇的に向上させる!ウイングボディとは?

荷室の側面を大きく開いた状態で、荷物の積み下ろしを行う風景を見た経験がある方は少なくないのではないでしょうか?箱車と呼ばれるパネルバンやアルミバン搭載車両は荷物の積み下ろしの作業性を向上させるため、側面が大きく開く構造になっているものが多く存在します。
ウイング車は側面開閉車などと呼ばれるウイングボディですが荷室を構成する素材やウイングボディの開閉方法などで種類が分かれ、用途に合わせたタイプを選ぶことができます。
目次
荷室にウイングボディを採用する理由とは?
箱車は荷台を囲い荷室にすることで積み荷の汚れや破損、飛散などを防止できるメリットがありますが開口部が荷室後部のみの場合、荷物の積み下ろしの作業性が低下します。またフォークリフトを利用したパレット積みも後部からしか行えないため、側面が大きく開くウイングボディが採用されるケースが多いと考えられます。
積み荷の種類やトラックの使用用途でウイングボディの採用が検討されますが、近距離や比較的少量の荷物を取り扱う用途が多い小型トラックには、ウイングボディが採用されるケースが少ない傾向にあります。
トラックの荷室を形成する種類と素材とは?
トラックの荷室は下記の3つの種類に大別することができます。
荷室の種類
- 荷台をアオリで囲んだ「平ボディ」
- 荷室をゴム引きシートで囲った「幌車」
- 強固な素材で密閉性の高い荷室を形成する「箱車」
この中でウイングボディの構造を持つのは箱車で、箱車にはアルミニウムや炭素繊維強化プラスチック、ゴム引きシートなどが箱車の素材として使用されますが、一般的にはアルミニウムを用いたアルミバンが普及しています。
中古トラックおすすめ車両!
ウイング車のメリット
平ボディは荷物の積み下ろしが簡単な反面、搬送中の積み荷の汚れや破損、飛散が心配です。幌車や開口部が後方のみのアルミバンは搬送中の積み荷の汚れや破損、飛散の心配はないものの荷物の積み下ろしの作業性が悪いのが欠点だと言えます。
荷室の側面が開くことでアオリを切りフォークリフトでの積み下ろしを実現するウィングボディは平ボディとアルミバンの長所を合わせ作業性と積み荷の安全を実現したトラックだと言えるでしょう。
ウイングボディの構造や操作方法とは?
トラックの荷室の側面が大きく解放されるウイングボディですが、可動部のウイングは天井と側面が一体型になった「天井側面一体型」と側面だけが稼働する「天井固定型」の2つの種類に分けられます。
天井側面一体型ウイングボディの特徴や使用用途とは?
天井側面一体型のウイングボディは開口面積が大きく、一般的に普及しているウイングボディのタイプだと言えるでしょう。天井側面一体型のウイングボディを搭載する車両は自動車部品や家電製品などのパレット搬送に使用されるほか、多くの用途に広く使用されています。
天井と側面が90度開くタイプはフォークリフトを使用した荷物の積み下ろしが効率的に行えます。また「オーバーウイング」と呼ばれるタイプは、クレーンを利用した積み下ろしに対応できるように天井と側面が約135度の開口ができる構造となっています。天井と共に側面が開口する構造のため、架装重量が重くなる点と天井の低い場所では開口できない点が天井側面一体型の弱点だと言えるでしょう。
天井固定型ウイングボディの特徴や使用用途とは?
天井固定型ウイングは側面のみが稼働して開口する種類のウイングボディです。天井部分は固定されているため天井が低い場所でも開口することが可能で、開口時には荷室の天井に加えて開口した側面が屋根となるために雨や雪の影響を受けずに作業することが可能です。しかし側面開口時に開口部上部に側面が存在するため、フォークリフトなどの作業が困難になるのが弱点だと言えます。
ウィングボディの操作方法とは?
ウィングの開閉の動力は手動・油圧・電動モーターなどで行うタイプが存在しますが、天井側面一体型・天井固定型の両タイプとも操作手順は共通していると言えるでしょう。ウィングボディの一般的な操作方法は次のとおりです。
- キャビン内のウィングボディ操作ボタンを起動させる
- 操作するウィング面のアオリに付けられたウィングボディのフックを解除する
- 荷室後方に付けられたウィングボディ操作リモコンの開閉ボタンで操作する
ウィングボディ開閉時には操作するウィングボディ面のフック解除を忘れないようにするほか、開閉操作するトラック上空に障害物がないことを確認する必要があります。
ウイングボディのお得な入手手段とは?
トラックの架装をウイングボディに載せ替えるコストは4トン車でも100万円を優に超えてしまうため、決して安いものではありませんが、搬送する荷物の安全性を考慮するとウイングボディは非常に魅力的な架装だと言えます。
新車購入したトラックを改造するよりも既にウイングボディを搭載した車両を中古で入手することで、様々な用途に対応できる魅力的な種類の車両をお得に手に入れることができると言えるでしょう。
関連する記事