1. 中古トラック販売のトラック流通センター
  2. 中古トラック用語集
  3. ドライバー
  4. ラッシングベルト

ラッシングベルト

ロープやワイヤー荷締め、レバーブロックと共に広く活用されるベルト式荷締め機は、一般的にラッシングベルトと呼ばれます。ラッシングベルトには逆転防止ギアを反復させベルトを巻き上げるラチェット式と、手で引き締めたベルトをバックルで固定するカム式の2種類が存在します。

 

軽量な積み荷の固定はカム式でも行えますが重量物や積み荷をより強く固縛したい場合はラチェット式が適しています。ラッシングベルト両端はフックタイプとラッシングレールへの固定金具が付くタイプがあり、ラッシングレール搭載車両では固定金具タイプが使用できます。

 

中古トラック販売店で車両確認を行う際は荷室内部にラッシングレールが搭載されているかを確認することをおすすめします。

分類:

   
戻る