トレーラー トレーラー/その他 ダンプ の中古トラック一覧
掲載車両毎日更新中!
検索条件
並び替え
- 新着
- 年式
- 積載
- 走行
全17台中
1〜17台を表示
表示件数
-
国産車その他 トレーラー ダンプ
- 年式
- 未登録
- 積載
- 24.5t
- 型式
- KFL32改
- 走行
- -
- ミッション
- 荷寸
- 9,700 x 2,200 x 1,500mm
- 装備
-
1デフ 3軸
- 備考
-
登録済未使用車 土砂禁 シングル引き 下開き水密式リアゲート
-
国産車その他 トレーラー ダンプ
- 年式
- 2023(令和5)年
- 積載
- 24.3t
- 型式
- PFB34112改
- 走行
- -
- ミッション
- 荷寸
- 10,000 x 2,300 x 1,740mm
- 装備
-
3軸
- 備考
-
土砂禁 横開き 容積:40立米 耐摩耗鋼板 第五輪荷重9.75t以上のものとする ※予備検済未登録(期限切れ)
-
国産車その他 トレーラー ダンプ
- 年式
- -
- 積載
- 31.4t
- 型式
- -KFKGF340W
- 走行
- -
- ミッション
- 荷寸
- 12,100 x 2,300 x 2,160mm
- 装備
-
3軸
- 備考
-
愛宕自動車 エコロジーボックスNEO(片開)XLサイズ ボデー重量(約6370㎏) 耐摩耗鋼板ABREX6㎜/4.5㎜
-
国産車その他 トレーラー ダンプ
- 年式
- 2010(平成22)年
- 積載
- 25.2t
- 型式
- KFL32改
- 走行
- -
- ミッション
- 荷寸
- 8,600 x 2,300 x 840mm
- 装備
-
3軸
- 備考
-
土砂仕様 第五輪荷重9.3t以上 カプラ高1,300㎜
-
国産車その他 トレーラー ダンプ
- 年式
- 2023(令和5)年
- 積載
- 24t
- 型式
- TF36H2C3改
- 走行
- -
- ミッション
- 荷寸
- 10,000 x 2,300 x 1,800mm
- 装備
-
3軸
- 備考
-
第五輪荷重8.28t以上 土砂禁仕様
-
国産車その他 トレーラー ダンプ
- 年式
- 未登録
- 積載
- 25.4t
- 型式
- TF36H2C3改
- 走行
- -
- ミッション
- 荷寸
- 8,500 x 2,300 x 850mm
- 装備
-
3軸
- 備考
-
未登録 カプラー高1,350mm コボレーン
-
国産車その他 トレーラー ダンプ
- 年式
- 2005(平成17)年
- 積載
- 16.6t
- 型式
- PFD231CS
- 走行
- -
- ミッション
- 荷寸
- 8,290 x 2,190 x 630mm
- 装備
-
2デフ 2軸
- 備考
-
床上地上高1835mm ロープフック(サイド9対) 船底仕様 電動&手動ランディングギア 第五輪荷重7,440kg以上
-
国産車その他 トレーラー ダンプ
- 年式
- 未登録
- 積載
- 23.7t
- 型式
- TF36H2C3改
- 走行
- -
- ミッション
- 荷寸
- 9,700 x 2,300 x 1,800mm
- 装備
- 備考
-
未登録 産廃ダンプトレーラー 第五輪荷重8.84t以上 スウェーデン鋼(床:6mm/サイド、フロント、リア:4mm)
-
国産車その他 トレーラー ダンプ
- 年式
- 2016(平成28)年
- 積載
- 10.9t
- 型式
- FFB12402改
- 走行
- -
- ミッション
- 荷寸
- 6,030 x 2,180 x 1,180mm
- 装備
- 備考
-
フルトレーラー オールステン 天蓋 水密
-
国産車その他 トレーラー ダンプ
- 年式
- 2023(令和5)年
- 積載
- 24.5t
- 型式
- PFB34112
- 走行
- -
- ミッション
- 荷寸
- 10,000 x 2,300 x 1,750mm
- 装備
-
3軸
- 備考
-
カプラオフセット600mm程度 カプラ地上高1200mm程度 リーフサス 土砂禁深ダンプ 扉片開き 手動式ランディングギヤ アルコア製アルミホイール タイヤサイズ11R22.5 ステンレス製工具箱 ボデー白色サフェーサ塗 耐摩耗鋼板 HARDOX 牽引トラクタ シングルトラクタ 第五輪荷重11.5t カプラオフセット600mm程度 カプラ地上高1200mm程度
トレーラー
トレーラーとは、牽引車両と被牽引車両で構成される牽引貨物自動車のなかで自走機能を搭載せず、牽引車両に連結することで走行できる被牽引車両のことです。 トレーラーは、車両前後に車軸を配置し牽引車両と解結しても自立できる「フルトレーラー」と、車両後部にのみ車軸を配置し解結時にはランディングギアと呼ばれる補助足を使用しなければ自立できない「セミトレーラー」があります。
国内で運行するトレーラーの多くがセミトレーラーであるものの、2019年の規制緩和でフルトレーラーの連結全長が21mから25mまで緩和されたことで、フルトレーラーを使用したダブル連結トラックなどもあります。